山口大学工学部循環環境工学科 山口大学工学部循環環境工学科

トップイメージ01 トップイメージ02 トップイメージ03 トップイメージ

今井 剛 教授

新しい素材を開発して、排水からリン(元素記号:P)をリサイクル

比嘉 充 教授

海水と淡水を混ぜて、次世代のグリーン電力を得る

通阪 栄一 准教授

微生物変換で食品廃棄物から生理活性物質をつくる

隅本 倫徳 教授

コンピュータで新規の化学物質や化学反応を設計する

その他の研究を見る

このほかにも注目の研究がたくさんあります

学科長より

教員紹介

カリキュラム

Newsさらに詳しく

2025年4月7日
令和7年度 フレッシュマンセミナーを開催しました。
2025年3月21日
令和6年度 学位記・卒業証書授与式が開催されました。
2025年2月19日
令和6年度循環環境工学科卒業生・大学院修了生祝賀会を開催しました。
2024年8月10日
オープンキャンパスを開催しました。
2024年6月19/7月25日
マイナビ進学ライブ 岡山会場/大分会場に参加しました。
2024年4月8日
令和6年度 フレッシュマンセミナーを開催しました。
2024年4月1日
4月1日付けで、程 英超先生が新任されました。
ページトップへ戻る